1201件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-08 令和4年第7回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-12-08

また、金融機関などの民間事業者においても、起業や社会経済の仕組みを子供たちが学ぶことができる機会を提供しておられます。  市内においては、今週の日曜日、12月11日午後、福祉センターにおいて、NPO法人可児NPO協会の主催による「かにNPOフェスタ2022」が開催されます。その中で、小学校4年生以上の子供を対象としました職業体験コーナーをやられます。

多治見市議会 2022-09-22 09月22日-04号

民間事業者も交えていわゆる社会教育関係施設も交えて、福祉施設も交えて可能になるというものだと考えていますので、この考え方をさらに進めて、モビリティ・アズ・ア・サービスという、MaaSという自動運転技術開発をさらに加速された世界の動きというのもぜひ考えていただいて、過疎地での交通や物流、物を動かす、高齢者社会的弱者の移動に役立つ技術として、上手にコミュニティ施設活用しながら生活を守る、こういうことができるすごく

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

スポーツ庁と文化庁は地域スポーツクラブ民間事業者学校との間に調整役のコーディネーターを自治体に配置し、体制整備を進めるとしている。市の対応は。 ○副議長谷村昭次君) 田中教育委員会事務局長。   〔教育委員会事務局長田中裕君登壇〕 ◎教育委員会事務局長田中裕君) 今年度より、県は、中学校運動部活動地域移行推進事業として、各地区研究調査員を配置し、飛騨地区にも1名配置されています。

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

また、民間事業者との協定により、携帯電話充電対策が進められていると思います。本市の指定避難所での充電対策進捗状況について伺います。 ○副議長田中巧君)   森川市長公室長、どうぞ。 ◎市長公室長森川哲也君)   それでは、指定避難所充電器蓄電池等対応についてお答えをいたします。  現在のところ、指定避難所において、充電器蓄電池備蓄は行っておりません。

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

このように今後も民間事業者との支援協定を広く締結することで、避難所体制の強化を図ってまいります。  次に、(2)の避難所の物資の備蓄状況についてお答えをします。  指定避難所には避難生活が長期になる場合に備えて、水及び食料のほか、避難所環境を向上させるための物品、さらにコロナ感染を防止するための消毒液やマスクなどを備蓄しています。  

可児市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-09-01

急増するマイナンバーカード事務のサポートやマイナンバーカード普及促進について、民間事業者団体等連携するお考えはありますか。例えば、法改正を受けて、郵便局マイナンバーカードに係る一部業務を取り扱うことができるようになったと理解しておりますが、今後マイナンバーカードのさらなる普及促進に向けた公民連携による取組についての本市の見解をお聞きいたします。

多治見市議会 2022-06-24 06月24日-05号

多治見市の将来にとって、道路網整備されないままに進む駅周辺まちづくり、これも問題ですが、商業業務民間事業者ではなく、お役所を集積する計画、普通では考えられません。そこに駐車場もありません。こういう政策の連鎖はすっきりやめて、次の時代に向き合う取組が必要ではありませんか。震災時の防災拠点は、もう駅北につくられていますし、消防本部があります。大雨時は消防本部が機能します。

多治見市議会 2022-06-17 06月17日-04号

5、空き家の積極的な利用のために、民間事業者への情報提供とそのシステム化について検討してはいかがでしょうか。 6、多治見空き家バンクもありますが、全国版空き家バンクは結構有効であるということで、その全国版空き家バンクに登録をしてみえるのか、もししていないならば登録するお考えはありませんか。 以上、1回目の質問とさせていただきます。よろしくお願いします。

多治見市議会 2022-06-16 06月16日-03号

多治見市の将来にとって、道路網整備されないままに進む駅周辺まちづくり、これも問題ですが、商業業務民間事業者ではなく、お役所を集積する、普通では考えられません。そこに駐車場もありません。こういう本当に悪い手の連鎖はすっきりやめて、次の時代に向き合う取組を始めようではありませんか。 地震時の防災拠点は、既に駅北庁舎につくられていますし、消防本部があります。大雨のときは消防本部が機能します。

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

公共交通の将来の見通しとしましては、依存度が増していく一方、運転手不足課題等により、現状路線を維持していくことが困難な状況になるおそれもあることから、効率的な運行ができるよう随時見直しを行うとともに、民間事業者運転手確保に対する支援と持続可能な公共交通の運営に努めてまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長長屋和伸君)   7番 後藤信一君、どうぞ。

高山市議会 2022-06-14 06月14日-04号

このため、まずは市民の方々に、DXに関する出前講座やフォーラムの開催などにより、関心の高まりや知識の習得を図り、デジタルに関する人々の裾野を広げつつ、民間事業者や大学などとの連携による比較的高度な取組も視野に入れながら、地域におけるデジタル人材確保育成ということを進めてまいります。 ○議長水門義昭君) 石原議員

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

高山市では公共施設等総合管理計画においてお示しをしておりますけれども、乗鞍バスターミナルにつきましては、乗鞍岳全体の利活用を検討する中で、施設の在り方についても検討することとしており、国や県、周辺施設を所有する民間事業者等とも連携を図りつつ、乗鞍岳を始めとする山岳観光玄関口として、魅力ある観光エリアとなるよう取り組んでまいります。 ○議長水門義昭君) 車戸議員

可児市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-06-08

現在は、教師が顧問として部活動を指導しているが、今後地域スポーツクラブ民間事業者などが希望する中学生を受け入れ、指導していくこととなるということであります。  そもそもなぜ地域移行が必要かというところについては、少子化の影響で、中学校だけで運動部活動を維持していくのは困難な状況であるということは皆さん御存じのとおりです。

多治見市議会 2022-03-23 03月23日-05号

また、児童発達支援センター統合整備事業費発達支援センターなかよし、ひまわりの統合について質疑があり、多治見市はもともと公立しか児童発達支援事業を実施してこなかったが、他市では民間事業者も実施していることから、今回、公立発達支援センターは中核的な位置づけにして、民間事業者と一緒に枠を広げて受け入れていこうとしている。